本日までの成果
現状報告と前回報告比較
1ビットコイン価格: 6,024,385 円
前回比較: -418,168 円
ビットコイン保有数: 0.02098809 BTC
( 126,440 円)
前回比較: +0.0000720 BTC
( -8,313 円)
現在の利益: 98,200 円
前回比較: -8,443 円
一日平均の実績
平均取得額 : 0.0000917 BTC
( 553 円)
電気代 : 130 円
利益 : 422 円
投資額回収までの道のり
目標額 :193,100 円
元を取るまでの残り日数:225日
元を取るまでの全日数 :458日
感想
世界的にハイテク資産が何でもかんでも下がってる!
ハイテク株もビットコインも!500万円台タッチしそうだったね。あぶなーい。
けどまた下り坂。下り最速ビットコインはどこまでの記録を今回見せるのだろうか。
最近のニュース
[coinpost]
・ビットコインなど仮想通貨市場弱含み、個別銘柄ではカルダノ(ADA)が反発
オミクロンでみんなおびえてる → 売られる
これの意味が分からんのよね。ビットコインに関しては。
株価に関しては、企業がパンデミックによる社会の経済活動ストップしちゃって、売り上げが長期に渡って下がる可能性がある!ってなって、下がるのはわかるよ。
ビットコイン関係ないじゃんって思うんだよね。
ヘイヘイ!ダイモン氏なんかコメントしてくれよ!
暗号資産を肯定もせずにちゃっかりNFT配布してるじゃん?
はようコメントしてくれよ。
ダイモン「ビットコインは「無価値」といった私の発言が無価値だった」
これがベストな回答かな。
[コインテレグラフ]
・イーサリアム、ビットコインよりも優れたインフレヘッジ手段になる=研究
これはイーサリアムの狙った通りの流れだと思ってる。
この前、バーン量について記事を書いたけど、規格を作った人は天才だと思う。
コメント