本日までの成果
現状報告と前回報告比較
1ビットコイン価格: 5,615,977 円
前回比較: +264,950 円
ビットコイン保有数: 0.02231232 BTC
( 125,305 円)
前回比較: +0.0000681 BTC
( +6,276 円)
現在の利益: 94,725 円
前回比較: +6,146 円
一日平均の実績
平均取得額 : 0.0000941 BTC
( 529 円)
電気代 : 130 円
利益 : 398 円
投資額回収までの道のり
目標額 :193,100 円
元を取るまでの残り日数:247日
元を取るまでの全日数 :485日
感想
子供が学校から持ってくる風邪にやられてしまう。
こんな状態で電車に乗ったらめちゃくちゃ嫌な顔されること間違いなし。
テレワークというものがあってよかった。
ビットコイン価格は一気に跳ねる。
でも知ってるよ。ここから一気に落ちることを…。
スマホが壊れてから12日目で、スマホない生活は終了。
スマホ最高!12日も離れていたからすげぇ触っちゃうぜ!
そしてそして、壊れてしまったHuawei mate 20 proもどうにかして直せたので、
その直した方法について書こうかな。
今日のニュース
[coinpost]
・ビットコイン土俵際で反転攻勢なるか、トレーダー感情指数は過去3ヶ月で最低レベルに
「分析企業Santimentは、トレーダーの感情が過去3ヶ月で類を見ないレベルまで低下したことを報告した。Capitulation(降伏)状態にあることを示している。」
まぁ、そうだよね。
昨日ちょこっと上がったけど、
はいはい。600万は超えないでしょ?みたいな、
感情は下がってるね。
・スイスの仮想通貨銀行、AaveのDeFiサービス利用を申請
スイスって本当に金融の取り組み速いよね。
ニュースはあまり詳細を見なかった…。
・取引所BitMEX、独自の仮想通貨を発表
取引所の規模が17位のBitMEXが独自の仮想通貨を出したところで、
影響ってどうなんだろうと懐疑的…。
BMEXトークンというものが発行されるので、とりあえず持っておこうかなという人は、
BitMEXと契約締結してウォレットを持とう!
自分はこのブログのタイトルにもある通り「落ちているお金を拾っていく」
なので、ウォレットに勝手にお金を投げ込んでくれるのであればやろうと思いましたです。
コメント