マイニング結果142日目(2021/09/18)

01.ビットコイン

本日までの成果

現状報告と前回報告比較

1ビットコイン価格: 5,172,434 円
      前回比較: -71,091

ビットコイン保有数: 0.01550503 BTC
           ( 80,199 円)
     前回比較: +0.000086BTC
          -652 円)

現在の利益: 61,869 円
  前回比較: -782

一日平均の実績

平均取得額 : 0.0001021 BTC
       ( 528 円)
電気代   : 130 円
利益    : 398 円

投資額回収までの道のり

目標額        :193,100 円
元を取るまでの残り日数:330日
元を取るまでの全日数 :485日

感想

今日から三連休。楽しみだなー。
台風来てるし、特に何もしないんですが、
3日間休みというだけで、嬉しくて成仏してしまいそう。
あー嬉しい。Noitaやろう。

そんな連休中にも仮想通貨の価格は動き続けます。24時間365日変動します。
まさに眠らない投資。狂気。

私がビットコインマイニングを始めて、
ビットコインの価格の推移をちょくちょく見るようになりましたが、
もし私がトレーダーだったらと思うと、結構負けていたなぁとしみじみ思います。

ビットコイン価格の記帳するタイミングで、
「今日は上がるだろう」「今週はダラダラと下がるだろう」
なんて推測しながらやってたんですが、上がる理由も下がる理由も分かりづらかったです。

推測が外れた後に、上げ下げの理由を考察してましたが、
付けた理由もこじづけしかほとんどできませんでした。

あと、このブログを初めてまだ日は浅いですが、
感想でつぶやいていた結果も大抵当たりませんでしたね。

株価なんかよりもよっぽど「雰囲気」が大きく締めている投機商品だと思います。
2020年以前に買って、第一次の仮想通貨バブル崩壊でも握りしめていた人って相当な胆力だなぁ。
すごい。
FXとかはどうなんだろ。気になる。

気になるけれども、今後も仮想通貨の購入はしない予定で、あくまでマイニングという、
「落ちているお金を拾って行く」スタンスは変えないようにしていきます。

この後の記事でマイニングの設定のLiteモードとMidiumモードの考察をやりますので、
もしよければそちらもご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました