マイニング結果195日目(2021/11/10)

01.ビットコイン

本日までの成果

現状報告と前回報告比較

1ビットコイン価格: 7,606,976 円
      前回比較: +78,068

ビットコイン保有数: 0.01934111 BTC
           ( 147,127 円)
     前回比較: 0.0000708 BTC
          +2,043 円)

現在の利益: 122,007 円
  前回比較: +1,913

一日平均の実績

平均取得額 : 0.0000946 BTC
       ( 719 円)
電気代   : 130 円
利益    : 589 円

投資額回収までの道のり

目標額        :193,100 円
元を取るまでの残り日数:121日
元を取るまでの全日数 :328日

感想

昨日ビットコインは最高値を記録して、
ちょっと落ち着いて今の金額に戻ってきました。
10月末の記事で「三尊天井があるからこりゃ落ちる」とか予想して大外しした。
テクニカル分析なんかに負けない通貨。それがビットコイン!

そして昨日宣伝したジャスミーは、すげー10%くらい下がった。
買った瞬間すげー下がった。
自分が触った瞬間下がり始める法則あるよね。

最近のニュース:

[Reuters]
ビットコイン・イーサが最高値、暗号資産導入機運高まる

今の金額が上がっている仮想通貨界隈の状況を考察してくれてる。
・大口投資家が増えた
・年金基金でも買われてる
・ビットコイン先物ETFが始まった
え、年金基金で買われてんの!?

[CNN]
暗号資産のビットコインとイーサ、最高値を更新

ビットコインに「価値無し」と評価しているJPモルガンのダイモン最高経営責任者(CEO)は、今回も意見が変わらない模様。
ここまでくると意地だよね。

[Coinpost]
米アップルCEO、ビットコインを財務資産として保有しない方針

アップルもビットコインは財務としない模様。
※ティムクックは保有してるけどね。
これはJPモルガンと全く逆や。

コメント

タイトルとURLをコピーしました