本日までの成果
現状報告と前回報告比較
1ビットコイン価格: 6,428,841 円
前回比較: -352,642 円
ビットコイン保有数: 0.0202161 BTC
( 129,966 円)
前回比較: +0.0000684 BTC
( -6,665 円)
現在の利益:103,156 円
前回比較: -6,795 円
一日平均の実績
平均取得額 : 0.0000929 BTC
( 597 円)
電気代 : 130 円
利益 : 467 円
投資額回収までの道のり
目標額 :193,100 円
元を取るまでの残り日数:193日
元を取るまでの全日数 :413日
感想
今日は勤労感謝の日。
勤労に感謝しながらブログを書き、勤労に感謝しながら仕事をするよ。
祝日?違うよ。勤労感謝に感謝する日だよ。
やだなー。
最近のニュース
[Coinpost]
・ビットコイン6万ドル台キープ出来ず再転落、アバランチ時価総額トップ10に浮上
そうそう、今日の記載額見ても分かると思うんすけど、最近下がり気味なビットコイン。
11月入ったくらいの時は、700万円の周辺を行ったり来たりかなぁとか思っていたんですが、思ったよりも下げた。
相変わらず理由はわからないけど、結構上下するのが仮想通貨。
グッドニュースが出る直前に上がり、バッドニュースが出る直前に下がるっていうのが自然の摂理だと思うんだけども、うーん。なんかそんなにニュースあった?
まぁビットコインは置いておいて、この記事に書いている仮想通貨「アバランチ」って名称。
カッコいいね。FF7を思い出したよ。
ロゴマークはこんなの。

んー…なんかちょっと…。
怖い感じを受ける。
にしてもこうやっていっぱい仮想通貨が出てきて、現在価格15,803円だったので値段もそこまで高くなく、取引しやすいコインが注目を最近浴びているので、
ビットコイン:デジタルゴールド
ほかのコイン:デジタル通貨
みたいな住みわけができる未来があるといいなぁ。
[あたらしい経済]
・バイナンスがJASMY上場
ジャスミーがバイナンスに上場したよって話。
これでがっつんと価格が急上昇して、また緩やかに下がっていってる。
ジャスミーは記事も書いたし、このWEBから誰かが紹介コードを使って契約してくれたので、動向は非常に気になるんだけども。
16円付近をうろうろしていたのが一時は27円くらいまで上がったんだなぁ。
ちなみに自分の購入したジャスミーの価格は27.3円くらいだったので、もうひと段階上がってくれないと赤字のままだー。頑張ってほしい。
マイニングしていると価格にそんなにこだわらないけど、
買ってしまうとこだわりを持ってしまうもんだなぁ。
みつをっぽい文体の感想になった。
コメント