マイニング結果217日目(2021/12/02)

01.ビットコイン

本日までの成果

現状報告と前回報告比較

1ビットコイン価格: 6,426,519 円
      前回比較: -56,873

ビットコイン保有数: 0.02084481 BTC
           ( 133,960 円)
     前回比較: +0.0000741 BTC
          -705 円)

現在の利益: 105,980 円
  前回比較: -835

一日平均の実績

平均取得額 : 0.0000919 BTC
       ( 591 円)
電気代   : 130 円
利益    : 460 円

投資額回収までの道のり

目標額        :193,100 円
元を取るまでの残り日数:189日
元を取るまでの全日数 :420日

感想

昨日はNiceHashにつながらなかったんよね。
それが影響しているのかマイニング量が上がっている。
サイトにつながらないほうがマイニングに集中ができて効率が上がるとかある?

最近のニュース

[CoinPost]
米財務長官、仮想通貨やステーブルコイン規制の方針を説明

規制された!ヤバイ!
というニュースではないです。

規制をかける範囲の明確化されましたよというニュース。
「DeFiなどの技術開発や提供を行う会社はサービスプロバイダにならない」とかね。
マネーロンダリングされる危険性があるような通貨に対しての規制をどうしていくかという土台固めが一歩進んだよという印象を受けたので、仮想通貨業界に向かい風というわけではない話だと感じたね。

米コインベース、仮想通貨銘柄の新規上場を発表

また増やすんかい。積極的だなー。
Biconomy(BICO)っていう通貨ですって。
記事の中で「エイティブトークン」ってあるけど、よくわからぬ。何それ?

[コンテレグラフ]
ビットコインが貯まるクレジットカードの提供開始、ビットフライヤーが国内初

いいね!
けどポイント交換の手数料が高いし、ビットコインが暴騰した場合、ポイント交換なのに確定申告が発生するようなピーキーなサービスだと思う。
自分はほしいなー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました