小話
1GSTが15円を切ったよ。
つまりだ。修理費含めて1回に75GST程度の儲けなので、
45分で1,125円稼げる。時給で言えば1,500円だ。
アルバイトに毛が生えたレベルまで落ちてしまった。
とほほ。悲しいよ。
「まだ東京都の最低賃金を下回ってない…」
と自分に言い聞かせながら歩く。
きっと今月の中旬には、
「まだ埼玉県の最低賃金を下回っていない」と言いながら歩くんだろうなぁ。
まさにウォーキングデッド。
靴の状態
今日はこれで歩いたよ

今日の成果
歩いた成果だよ

稼いだトークン :84.62 GST
使ったエナジー :9 ⚡
歩いた距離 :2.7 km
歩いた時間 :00:45:26
歩数 :5,320 歩
消耗した耐久度 :9
回復費用 :6.75 GST
レベルアップ費用:0.00 GST/0.00GMT
ミント費用 :0.00 GST/0.00GMT
ガス代など :9.10 GST/0.00GMT
稼いだお金 :1,235 円
使ったお金 :231 円
(1GST価格: 15円で計算/1GMT価格:119円で計算)
今までの成果
累計データ
歩いた総距離 :283.39 km
歩いた総時間 :57:56:01
総歩数 :419,527 歩
総使用エナジー :666 ⚡
消耗した耐久度 :1178
回復費用 :773.48 GST
レベルアップ費用:852.00 GST / 160.00 GMT
ミント費用 :1330.00 GST / 530.00 GST
今までの稼ぎ :1,543,865円 (5682.83 GST / 0.00 GMT / 16.12 SOL)
今までの支払 :1,679,170円 (3115.48 GST / 690.00 GMT / 23.13 SOL)
総損益 :-135,304円
(備考)総投資額/総販売額
(備考)総投資額
靴の購入費(2022/03/12):98,392円 (10.38 SOL)
靴の購入費(2022/03/14):114,922円 (12.42 SOL)
GEM購入費(2022/04/07):1,549円 (0.11 SOL)
バグで消失(2022/04/07):3,099円 (0.22 SOL)
合計費用:217,962円 (23.13 SOL)
(備考)総販売額
靴の販売費(2022/04/22):165,609円 (12.55 SOL)
ジェムの販売費(2022/06/03):15,060円 (3.02 SOL)
ジェムの販売費(2022/06/11):2,787円 (0.55 SOL)
合計費用:183,456円 (16.12 SOL)
最後に
暑すぎて日傘を買ったよ。
アラフォーおじさんが日傘だよ。
ちょっと恥ずかしいんだよね。
けどこれ差さないと犬が直射日光でフラフラになっちゃうんだよね。
朝6時台でも辛そうな犬。
今年の夏は辛すぎる。
そういや、話題のkawaiiコイン買ったよ100ドル分。

自分が買うとそれがいつも天井なんだよなぁ。
いつも買ったら下がる気がする。
jasmyにせよ、Thebirdにせよ、egg coinにせよ…。
センスがないのに買っちゃうんだよなぁ。
おとなしくUSDCのままにしておけばいいんだけど、
一攫千金を夢見ちゃうんだなぁ。
参考までに:
Jasmy 27円で12万円分購入。現在価格1.3円(価値96%ダウン)
Thebird 9.3^-16円で 1,000円分購入。現在価格 6.6^-16円(価値29%ダウン)
egg 0.00016ドルで86ドル分購入。現在価格0.00001252ドル(価値90%ダウン)
最近の仮想通貨の投資成績
0勝3敗。しかもほぼ無価値に低下。
これをセンスないと言わずに何と言おうか。
Jasmy以外は低価格でやっているから宝くじ感覚だけどさ。
Jasmyお前だけは許さない。
コメント