月次報告(4か月目)STEPNの成果報告120日目(2022/07/09)

04.STEPN

小話

今日でSTEPNを初めて大体4か月の120日。
月に一度の収益報告でござる。
前回同様の絶望のグラフが出来上がった。

累計報告グラフ(4か月)

さて、3/12に始めてから120日の4か月が経った。
その収益結果を報告していこう。
参考:
 1か月報告:始めて一か月が経った/STEPNの成果報告31日目(2022/04/11)
 2か月報告:激動の二か月/STEPNの成果報告62日目(2022/05/12)
 3か月報告:月次報告(3か月目)STEPNの成果報告93日目(2022/06/12)

1.歩いた距離と稼いだお金

画像クリックでポップアップ

3/12で1足、3/19で3足、5/24で9足と
それぞれの靴が増えたタイミングで歩いた距離が増えている。
ミンスクアップデートでエナジーが突然回復した6/13には、1.5回分のエナジーの13.5⚡をつかって、4.7Kmとすごい歩いてる。
最近の相場では3.7Km歩いて儲けは1,165円だ。終わってんなぁ。

2.GSTの価格

画像クリックでポップアップ

終わってるのは、GSTの価格。
始めたころは398円だったGSTが、4/29に929円つけて、先月は38.94円、今日は14.25円…。
始めたころの1/20。ピークの時の1/60。
悲しい。

3.SOLの価格

画像クリックでポップアップ

SOLの価格もよくない。
始めたころは9,479円。ピークは4/2の16,619円。今は5,229円。
まぁまぁ、BTCが下がり基調だから、しゃーないかなと思う。
GSTと比べたらだいぶマシ。

4.GSTの稼ぎと日本円の稼ぎ

画像クリックでポップアップ

GSTの価格に大きく影響する歩きの稼ぎについて、
靴が1,3,9と増えたタイミングでもらえるGSTの額がグーンと上がっている。
けども、GSTが下がっているからめちゃくちゃ毎日の報酬も下がっている。
ピークは5/25の28,226円。いまや1,165円…。
先月は3,500円だったのに。
最低時給との戦いだ。ウォーキングデッド。

5.消費したお金

画像クリックでポップアップ

GSTが高い時期にMintしたせいで、真ん中付近に大きな支払いが発生している。
先月報告からの出費はほとんどない。
Mintしないからね。
・毎日200円くらいのボックスをあけたり靴を修理したりの出費だな。

6.歩く以外の収入

画像クリックでポップアップ

イベントの時に靴を1足売ったんだよね。それが166,609円。
それ以降にちょこちょことGem売りで特別収入を得ているよ。
Gem売りで月4,000円くらいの収益かな。安いなー。

7.初期投資関係

画像クリックでポップアップ

お買い物は最初のころに買った靴2足と、Gem1個だけ。
お買い物の投資は20万円くらい。
ただ、GSTを昔は買ったりしていたので、総計の投資は30万円くらいだったよ。

8.収支

画像クリックでポップアップ

収支について述べようか。
初期の靴の買い物+GST課金によって最大のマイナスは、
-291,254円(3/27)
このころは希望に燃えた初期投資だったと思う。
4/28には最高収益+128,494円を達成。
さらなる収入を得るためにいっぱいMintしてしまった。
これが良くなかったよなぁ。延々と利確し続けることこそが大切。
悔しいけどいろいろ学べたよ。

現在-127,493円(3か月の報告は-171,659円)
一か月45,000円くらいは回収できた。でもどんどんGSTが安くなるから回収のめどはたっていない。

9.歩いた距離と歩数

画像クリックでポップアップ

おまけコーナー歩数と距離。
419,527歩歩いて、298.57kmさ。
すごい歩いてる。一歩当たり71.1cm。平均は+0.6cm
前回報告よりも1.8cm大股で歩けているっぽい

体重は1kgも減っていない。

最後に

3か月報告の時に「サ終待ったなし。」と書いたけど、
サ終してない。でも大丈夫ではないなー。
ものすごい暑くてフラフラしているのに1,000円しかもらえないってのもなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました