STEPNの成果報告14日目(2022/03/25)

04.STEPN

小話

ほぼ徹夜からの20分ウォーキング。
こいつは効くぜ。

今日の成果

稼いだトークン :22.92 GST
使ったエナジー :4 ⚡
歩いた距離   :2.04 km
歩いた時間   :00:20:16
歩数      :2,741 歩
消耗した耐久度 :10
回復費用    :4.10 GST
レベルアップ費用:0.00 GST
ミント費用   :0.00 GST
稼いだお金   :9,486 円
使ったお金   :1,697 円
(1SOL価格: 12,491円で計算/1GMT価格: 414円で計算)

今までの成果

累計データ

歩いた総距離  :26.5 km
歩いた総時間  :04:53:55
総歩数     :32,642 歩
総使用エナジー :41.8 ⚡
消耗した耐久度 :115
回復費用    :43.93 GST
レベルアップ費用:74.00 GST

今までの稼ぎ  :84,612円 (212.54 GST)
今までの支払  :126,995円 (317.93 GST)
総損益     :-42,383円 (-105.39 GST)

平均額

一日の平均稼ぎ:6,044円 (15.18 GST)
一日の平均支払:9,071円 (22.71 GST)

総投資額と、プラマイゼロになるまでの道のり

総投資額

靴の購入費(2022/03/12):98,392円 (10.38 SOL)
靴の購入費(2022/03/14):114,922円 (12.42 SOL)

合計費用:213,314円 (22.80 SOL)

プラマイゼロまでの道のり

回収が必要な金額:255,697円 (20.47 SOL/617.79 GST)

最後に

1SOLが12,500円の、1GSTが414円という高騰してる。
だから一日に歩くだけで9,500円もらえてしまう。
冗談のような儲け額だ。靴を9足集めちゃう人の気持ちはよくわかる。
だって、9足で45分歩けるとなると、一日20,000円は固いんだもんなぁ。
毎日歩くと1か月60万円だよ?靴9足を100万円で買ったとして、二か月足らずで回収できちゃうって、こんな商売ないだろーって思う。
投資90万円、回収2か月だよ?
おっそろしー
早く逃げたい。けどまだまだ逃げられない。

話題転換

もしSTEPNを投資だと考えるとなると、
現状のGSTの価格推移がキープされることを前提として(キープされないと思ってるけど)
どれだけSTEPNがすごいのかを明記するよ。

今まで自分が投資してきたモノたち

投資名初期投資額[円]年回収費[円]年率[%]回収期間コメント
ブログ10,400-4,150-40.00終わってる!
ブログなんてやるべきじゃない。
外貨建て積み立て5,000,00018,0003.6015年ドル建て保障の積み立て保険
利率よくないし手数料すごいし、
去年損切りした
太陽光発電1,900,000260,00013.687.3年停電の時も安心。26円/kw買取
パワコンの寿命は7年らしいので
設備交換費かかりそう…。
マイニングPC198,000127,00064.141.6年ゲームもできて、
いい買い物だと思ってる
STEPN280,0002,920,0001042.860.1年
おかしいだろこれ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました