小話
三連休の中日。
今年はとても祝日が平日に重なってくれる年らしい。
いっぱい休めるぞー。
今日の成果

稼いだトークン :22.17 GST
使ったエナジー :4 ⚡
歩いた距離 :2.32 km
歩いた時間 :00:20:42
歩数 :2,737 歩
消耗した耐久度 :10
回復費用 :4.10 GST
レベルアップ費用:0.00 GST
ミント費用 :0.00 GST
稼いだお金 :8,675 円
使ったお金 :1,604 円
(1SOL価格: 11,056円で計算/1GMT価格: 391円で計算)
今までの成果
累計データ
歩いた総距離 :14.69 km
歩いた総時間 :03:10:14
総歩数 :18,191 歩
総使用エナジー :21.8 ⚡
消耗した耐久度 :65
回復費用 :23.43 GST
レベルアップ費用:57.00 GST
今までの稼ぎ :38,719円 (99.82 GST)
今までの支払 :31,430円 (80.43 GST)
総損益 :7,289円 (19.39 GST)
平均額
一日の平均稼ぎ:4,302円 (11.09 GST)
一日の平均支払:3,492円 (8.94 GST)
総投資額と、プラマイゼロになるまでの道のり
総投資額
靴の購入費(2022/03/12):98,392円 (10.38 SOL)
靴の購入費(2022/03/14):114,922円 (12.42 SOL)
GST購入費(2022/03/14):17,875円 (1.93 SOL)
GST購入費(2022/03/19):41,867円 (3.90 SOL)
合計費用:273,056円 (28.63 SOL)
プラマイゼロまでの道のり
回収が必要な金額:265,767円 (24.04 SOL/679.21 GST)
最後に
犬の散歩しつつSTEPNした。
joggerの速度で20分継続だとポメラニアンでは辛そうだった。
Walkerの靴にしてあげたほうがいいのかもしれないけど、まぁーしょうがないなぁ。
頑張れ犬。
同じ理由でうちの子供(未就学児)と一緒に歩くのも厳しい。
こっちは犬と違って速いと不平不満がすごいので、JoggerではなくWalkerとして歩く必要があるかな。
コメント