Trainer靴の実力/STEPNの成果報告60日目(2022/05/10)

04.STEPN

小話

現在のメインJogger靴と遜色ないレベルにTrainerの靴が鍛えられてきたので、
トレーナー靴で歩いてみた。
さてはて結果は…。

靴の状態

今日はこれで歩いたよ

今日の成果

歩いた成果だよ

今までの成果

稼いだトークン :29.92 GST
使ったエナジー :4 ⚡
歩いた距離   :2.05 km
歩いた時間   :00:20:35
歩数      :2,811 歩
消耗した耐久度 :8
回復費用    :4.06 GST
レベルアップ費用:16.00 GST/0.00GMT
ミント費用   :0.00 GST/0.00GMT
ガス代など   :0.00 GST/0.00GMT

稼いだお金   :15,430 円
使ったお金   :10,345 円
(1GST価格: 516円で計算/1GMT価格:292円で計算)

累計データ

歩いた総距離  :120.37 km
歩いた総時間  :20:38:13
総歩数     :156,935 歩
総使用エナジー :225.8 ⚡
消耗した耐久度 :499
回復費用    :255.64 GST
レベルアップ費用:413.00 GST / 40.00 GMT
ミント費用   :730.00 GST / 450.00 GST

今までの稼ぎ  :1,063,494円 (1534.66 GST / 0.00 GMT / 12.55 SOL)
今までの支払  :1,263,996円 (1438.64 GST / 490.00 GMT / 23.13 SOL)
総損益     :-200,502

平均額

一日の平均稼ぎ:17,803円
一日の平均支払:21,439円

総投資額/総販売額

総投資額

靴の購入費(2022/03/12):98,392円 (10.38 SOL)
靴の購入費(2022/03/14):114,922円 (12.42 SOL)
GEM購入費(2022/04/07):1,549円 (0.11 SOL)
バグで消失(2022/04/07):3,099円 (0.22 SOL)

合計費用:217,962円 (23.13 SOL

総販売額

靴の販売費(2022/04/22):165,609円 (12.55 SOL)

合計費用:165,609円 (12.55 SOL)

最後に

かなりいい感じの数値が出てくれた。
GPSの制度が悪い場所を歩いたときに歩く速度が4km/hを切っても焦らないのがTrainerのいいところだと思った。
にしても稼ぎが減ったなぁ。
GSTが下がっている。
GMTも下がっている。
SOLも下がっている。

GSTの価格はこんなもんがちょうどいいと考えているからいいと思う。
1,000円超えていたのがおかしいんだ。

とはいえ、SOLはSTEPNを始めたころよりも下がっているじゃないか。
靴の価格は始めたころとトントンくらいになっているかな。
仮想通貨界隈全体がヒエヒエなので、しゃーないんだけども、この流れでSTEPNが失速されたら…。

200,000円の赤字が回収できないじゃないかーーー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました