激動の二か月/STEPNの成果報告62日目(2022/05/12)

04.STEPN

小話

仮想通貨界隈が死んでいる。
どの仮想通貨も死んでいる。
STEPNが悪いとかではなく、仮想通貨界隈が悪いんじゃー。

GSTは500円くらいが望ましいって言ってたのに、
こんなに下げてしまうとは…。

ただ、今すべての靴を売るのは間違いだと思う。
理由は、双子イベント終わったくらいが逃げ場で、このタイミングで損切りするっていうのはもったいないという心象的な話と、仮想通貨界隈全体が死んでいるので、STEPNが悪いわけじゃないからっていう2点。損切りするとしても、Solanaネットワークが詰まってて逃げられないしね。

今パニックになっちゃあかん。
耐えよう。
そして、今こそ新規参画者を増やすべし。

今回は最後にSTEPNを始めたこの激動の2か月間をグラフでまとめたので、そちらもどうぞ。

靴の状態

今日はこれで歩いたよ

今日の成果

歩いた成果だよ

今までの成果

稼いだトークン :31.79 GST
使ったエナジー :4 ⚡
歩いた距離   :1.72 km
歩いた時間   :00:20:32
歩数      :2,570 歩
消耗した耐久度 :8
回復費用    :4.40 GST
レベルアップ費用:18.00 GST/0.00GMT
ミント費用   :0.00 GST/0.00GMT
ガス代など   :0.10 GST/0.00GMT

稼いだお金   :9,245 円
使ったお金   :6,543 円
(1GST価格: 291円で計算/1GMT価格:120円で計算)

累計データ

歩いた総距離  :123.89 km
歩いた総時間  :21:19:18
総歩数     :162,342 歩
総使用エナジー :233.8 ⚡
消耗した耐久度 :515
回復費用    :264.36 GST
レベルアップ費用:448.00 GST / 40.00 GMT
ミント費用   :730.00 GST / 450.00 GST

今までの稼ぎ  :1,081,650円 (1597.09 GST / 0.00 GMT / 12.55 SOL)
今までの支払  :1,276,739円 (1482.36 GST / 490.00 GMT / 23.13 SOL)
総損益     :-195,089

平均額

一日の平均稼ぎ:17,446円
一日の平均支払:20,593円

総投資額/総販売額

総投資額

靴の購入費(2022/03/12):98,392円 (10.38 SOL)
靴の購入費(2022/03/14):114,922円 (12.42 SOL)
GEM購入費(2022/04/07):1,549円 (0.11 SOL)
バグで消失(2022/04/07):3,099円 (0.22 SOL)

合計費用:217,962円 (23.13 SOL

総販売額

靴の販売費(2022/04/22):165,609円 (12.55 SOL)

合計費用:165,609円 (12.55 SOL)

最後に

さてさて、2か月やってみた結果をもりもり書いていこうか。

収入グラフ1

歩くことで儲かる金額のグラフだよ。

毎日の収益
2か月の歩いた時の収入グラフ 画像クリックで新しいタブで開きます

左軸が円で、右軸がGST。
GST:
3/12~3/18はしょぼしょぼ(お試し期間)
3/19で一気に上がる(3足になってenergyが2→4になった)
3/29~4/9まで順々に上がっていって(Joggerの靴をLv9→Lv19に上げた)
4/10くらいから頭打ちでGSTは30付近をうろうろって感じ。

日本円:
ゴールデンウィークまでずっと右肩上がりだった。
これはGSTの価格がゴールデンウィーク入るまでずっと右肩上がりだったから。
最初は1GST300円。ピークは1,000円超えたよ。
それにより、初回は577円しか稼げなかったのに、4/30には最高金額28,115円の儲けを記録。
20分歩くと3万円。時給9万円のお仕事という異様な状況になった。

GWの後から下がり気味。最近はガックンさがった。
これはGSTがあまりにも高すぎ問題で、GSTを下げる施策が運営から出され(GMTを活用したMintの双子イベントの発生)それにより収益がダウン。
さらに現在は仮想通貨のショックにより最盛期の1/3の儲けにまでダウンしてしまった。
とはいえ、20分歩くと9千円。時給27,000円のお仕事。これでも十分すごい。

収入グラフ2

靴の売買で得た利益だよ

2か月で歩く以外で得た利益 画像クリックで新しいタブで開きます

靴を1度だけ売ったんだよね(4/23
手数料6%取られて12.55 SOL。約165,000円。でかい。

支出グラフ1

ゲーム内の支出。靴直したり、ミントしたり。

2か月の支出グラフ 画像クリックで新しいタブで開きます

矢印マークついているところがミントしたところ。※3/29は嫁にミント費用渡した
結果はJogger×2足 walker×1足 trainer×3足
双子率:0/6
Uncommon率:0/6
Trainer率:3/6
妙な偏りがあるなぁ。

・・・アンコモンほしい。双子ほしい。

支出グラフ2

お買い物した金額。SOL使用。

2か月の支出グラフ(買い物) 画像クリックで新しいタブで開きます

最初は98,000円のWalkerを買ったんだよねー。
そのあと3足目指すのと、歩く速度が遅いからJoggerを115,000円の買ったなぁ。
ちょこっとだけある4,648円はLuckのジェムだよ。

ほとんど買い物はしてないね。支出の大半はミントが原因。

総収益

じゃあ、収支はどうだったのかっていう話よ

2か月の収支グラフ 画像クリックで新しいタブで開きます

3月末には約30万円の最大投資になったけれども、そこからコツコツ回収して、
4/23で収支がプラスマイナスゼロになった。
さらに4/30には+13万円くらいになった。

でも、ミント欲に負けてまたマイナス域におります。ハイ。
これはしゃーないよね。はい。心を強く持たないといけない。

2か月やっての総評

いまだに20万円くらいの未回収費用があり、
仮想通貨が大暴落によって苦しい戦いであるんだけども、楽しくやってられる範囲かな。
「借金してまでやる!!」とかなってないので…。

これでSTEPNが地に落ちるかと言われると、
まだまだ伸びしろがあると思うので、ここから9足(夫婦で18足)目指して、
投資した30万円の範囲内でやり続けようと思ってる。
(追加課金はしない)

おまけ

歩いた距離と歩数と時間だよ

歩いた距離と歩数と時間 画像クリックで新しいタブで開きます

123,890mの162,342歩だから1歩あたり76cm!
前回とほとんど歩幅は変わらんね。
ちなみに体重は増えたくらいだよ。20分歩いたところで痩せはしないね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました