小話
苦節74日にて9足を達成。
やったぜ。
けど、めちゃくちゃGST下がっているぜ。
あと5足必要なんだよなぁ。
(夫婦で18足にするのが目標なので)
Mint5回。順調にいけば10日後にはできるかな。
靴の状態
今日はこれで歩いたよ

今日の成果
歩いた成果だよ

今までの成果
稼いだトークン :81.78 GST
使ったエナジー :4 ⚡
歩いた距離 :3.48 km
歩いた時間 :00:45:38
歩数 :5,638 歩
消耗した耐久度 :16
回復費用 :11.40 GST
レベルアップ費用:0.00 GST/0.00GMT
ミント費用 :0.00 GST/0.00GMT
ガス代など :5.10 GST/0.00GMT
稼いだお金 :27,787 円
使ったお金 :5,606 円
(1GST価格: 340円で計算/1GMT価格:173円で計算)
累計データ
歩いた総距離 :146.91 km
歩いた総時間 :25:51:15
総歩数 :195,533 歩
総使用エナジー :281.8 ⚡
消耗した耐久度 :614
回復費用 :328.36 GST
レベルアップ費用:773.00 GST / 140.00 GMT
ミント費用 :890.00 GST / 490.00 GST
今までの稼ぎ :1,258,996円 (2076.23 GST / 0.00 GMT / 12.55 SOL)
今までの支払 :1,510,698円 (2131.36 GST / 630.00 GMT / 23.13 SOL)
総損益 :-251,702円
平均額
一日の平均稼ぎ:17,247円
一日の平均支払:20,694円
(備考)総投資額/総販売額
総投資額
靴の購入費(2022/03/12):98,392円 (10.38 SOL)
靴の購入費(2022/03/14):114,922円 (12.42 SOL)
GEM購入費(2022/04/07):1,549円 (0.11 SOL)
バグで消失(2022/04/07):3,099円 (0.22 SOL)
合計費用:217,962円 (23.13 SOL)
総販売額
靴の販売費(2022/04/22):165,609円 (12.55 SOL)
合計費用:165,609円 (12.55 SOL)
最後に
9足になるとすごいなぁ。
初めてミステリーボックスも入手できたし、嬉しいなぁ。
6月の早いうちにはもうMint生活終わりにして、GSTを稼ぐだけ人になりたい。
にしても、B国とS国の争いがディスコードでもTwitterでも5chでも起きている。
※ B国:BINANCEネットワークのSTEPN
S国:SolanaネットワークのSTEPN
B国は1GST 25$ S国は1GST 2.5$
10倍の価格差だもんなー。
S国の靴のエナジーをB国でも使えるっていうし魅力的だよね。
でもB国には行けないやー。
一番安いボロッボロのステータスの低い靴でも85万円とかする。
まぁいいかなぁと思うレベルの靴だと120万円するね。
ひぇー。
この靴最低価格の差はS国よりも全然高いんだけども。
エネルギーをS国の靴の数引き継げるのが魅力だね。
今日80GST(25,000円くらい)稼いだんだけど、
B国だったら、250,000円だもんなぁー。
さすがに同性能の靴はB国で買えないので半分くらいの性能の靴を買って45分歩いたら
120万÷12.5万/日=10日
10日で回収。こりゃすげぇ。
けどやっぱり初期投資が高すぎて難しいのでS国にいます。
高望みをしなければよいのさ。今でも2万円以上稼げるしさ。
S国でレア靴持っている人はちょっと不満だろうなとは思うけど。
そういやSTEPNで歩いた時間がついに24時間超えた。
時給は大体マイナス1万円だね。
ハハッ!
コメント