ミンスクアップデート/STEPNの成果報告95日目(2022/06/14)

04.STEPN

小話

アップデートが来た。
1.ミントスクロールの実装
2.ミステリーボックスのレアリティ10段階化
3.アンチチートシステム(SMAC)に手を加える
4.ウォレットトレードの最適化
5.わかってるバグを直した

界隈をにぎわしている「ミンスク」がきた。
ただ、今から48時間はミンスクなしでミントできるらしい。
ミントするなら今だ、みんな急げー!

(自分は毎日USDCに変換しちゃっているので間に合わない…)

靴の状態

今日はこれで歩いたよ

今日の成果

歩いた成果だよ

稼いだトークン :87.23 GST
使ったエナジー :9 ⚡
歩いた距離   :3.04 km
歩いた時間   :00:45:30
歩数      :5,224 歩
消耗した耐久度 :15
回復費用    :11.25 GST
レベルアップ費用:0.00 GST/0.00GMT
ミント費用   :0.00 GST/0.00GMT
ガス代など   :9.20 GST/0.00GMT

稼いだお金   :3,137 円
使ったお金   :735 円
(1GST価格: 36円で計算/1GMT価格:88円で計算)

今までの成果

累計データ

歩いた総距離  :217.03 km
歩いた総時間  :41:51:01
総歩数     :309,562 歩
総使用エナジー :475.8 ⚡
消耗した耐久度 :942
回復費用    :563.48 GST
レベルアップ費用:852.00 GST / 160.00 GMT
ミント費用   :1330.00 GST / 530.00 GST

今までの稼ぎ  :1,499,301円 (3863.13 GST / 0.00 GMT / 16.12 SOL)
今までの支払  :1,666,428円 (2905.48 GST / 690.00 GMT / 23.13 SOL)
総損益     :-167,126

平均額

一日の平均稼ぎ:15,782円
一日の平均支払:17,541円

(備考)総投資額/総販売額

(備考)総投資額

靴の購入費(2022/03/12):98,392円 (10.38 SOL)
靴の購入費(2022/03/14):114,922円 (12.42 SOL)
GEM購入費(2022/04/07):1,549円 (0.11 SOL)
バグで消失(2022/04/07):3,099円 (0.22 SOL)

合計費用:217,962円 (23.13 SOL

(備考)総販売額

靴の販売費(2022/04/22):165,609円 (12.55 SOL)
ジェムの販売費(2022/06/03):15,060円 (3.02 SOL)
ジェムの販売費(2022/06/11):2,787円 (0.55 SOL)

合計費用:183,456円 (16.12 SOL)

最後に

珍しく時間内にメンテナンスが終わったSTEPN。
ログインして一番最初に気が付いたのはミステリーボックスのデザインが変わったことだね。

よくあるRPGの宝箱から、メカメカしいコンテナボックスみたいになった。

ここからミントスクロールが出てくるらしい。
へぇー。新しいデザインになるとわくわくするじゃないか。
悪くないよこういうの。

GSTの価格が若干上がっているけど、
これはこのアップデートが影響しているんじゃなくて、
Solanaネットワークが詰まってて、GSTを売ることができなかったからだと推測してる。

とはいえ、ヒエヒエの仮想通貨業界の中でも、唯一といっていいプラスに動いているのはこのSTEPN界隈のトークンだけと考えると、強いなぁと思う。
ミントスクロールの猶予期間があるから48時間の期間はGSTが上がりそうだし、
この二日間どうやって動こうか考えなきゃね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました